あけましておめでとうございます♪ 新しい年が始まりました 毎年恒例、ママの妹が贈ってくれた蟹をお腹いっぱい食べての年越しです。 明けて元日はパパの実家でのお正月の集まり。今年はジーナアンナにはお留守番をお願いしました。パパの実家では自由に出来ずクレートに閉じ込められてばかりなので…かといって、ふたりだけは可哀相。 ママの妹に一緒に居てもらえる事… トラックバック:0 コメント:18 2007年01月02日 続きを読むread more
お洋服作り 先日室内用にノースリーブの服を作りました。 もちろんアンナにも色違いで作ってあげています。撮影は出来ず… そして重ね着用に短めのオーバーコートを制作。 午前中にボタンを買いに行ってきました。先程取り付けて完成です。 これはまだジーナのだけしか出来ていません。アンナのも作らねばいけませんね。 今回はお袖をセッ… トラックバック:0 コメント:2 2006年12月12日 続きを読むread more
牧野が池公園 昨日とは打て代わって晴天。近くの牧野が池公園へ出かけた。 いつもは何故か自宅から遠い方の駐車場まで行くのだけれど、今日は近いところに車をとめて今まで歩いた事の無い南側の竹林のある道を散策してみました。 先日小さく仕上がってパンツ部分をカットしてしまったジーナのロンパース。パンツの部分を作り直してなんとかしてみました。 … トラックバック:0 コメント:8 2006年12月10日 続きを読むread more
お洋服作り ここのところジーナアンナのお洋服をつくってます。 急に寒くなったんで暖かい物を作ってあげたくって… まず昨年つくったロンパースをお揃いで作ろうと試みました。 昨年の物より生地が多少厚めだったことと、このところお太りあそばしたジーナさんのお肉のせいで、完成して着せてみるとパツンパツンでジーナがフリーズ状態 それ… トラックバック:0 コメント:9 2006年12月06日 続きを読むread more
おそろい 寒くなりました。今日はお天気もいまいち。雨も降るらしいので早めにお散歩に出かけた。慌てたのでスッピンの寝ぼけ顔のまま。まあいいか…年々ズボラになっている。犬を飼うようになってからマニキュアすることも無くなった。ぺティキュアはするようにしているけど、裸足になる事が無い季節これもやらなくなったりして… お日さま… トラックバック:0 コメント:9 2006年11月19日 続きを読むread more
おそろい3作目 ジーナアンナのお洋服。少し前に製作したもの。 Tシャツ用の生地だから少し薄い。おうちの中ではいいかもね。 今日は肌寒いので着せてみました。 必死でオヤツでつってオスワリさせてみたけれど・・・肝心な服があまりわかりません(笑) 長めに作ったので尻尾をフリフリすると裾がめくれちゃいます。アンナはまだ大きくなりそうだからいいか… トラックバック:0 コメント:8 2006年10月02日 続きを読むread more
牙が! 昨日に引き続いて、今朝も少し涼しかったです。 丸まっちゃってる娘達にお洋服を着せてみました。 アンナがふざけたポーズを決めています。プロレス技みたい。 でも、こんなことしたら… やっぱりバトルに発展。 アンナはすぐにお腹をみせちゃいます(笑)それでもジーナは許さないんだぁ… お姉たま、許してくだちゃれ~ … トラックバック:0 コメント:2 2006年09月14日 続きを読むread more
北軽井沢キャンプ~1日目~ 9月7日から9日、2泊3日で北軽井沢にキャンプに行って来ました。 北軽井沢はジーナの生まれた所でもあります。 キャンプ先は北軽井沢スウィートグラスです。 ジーナアンナのためにドッグフリーキャビンを予約しました。 残念だったのはお天気がイマイチだった事。 それでも浅間山の火山灰による地層のせい?水はけがよくて水溜りは出来… トラックバック:0 コメント:8 2006年09月07日 続きを読むread more
夏の装い? 7月に入りアンナのお散歩用スリングも一重の物にしてみた。 先に作成したものはどうも暑いらしく立ち上がっては出たがったので… 思い切って夏っぽい柄にしてみました。 今回はリングを使ったのでそのリングに「飛び出し防止」の紐をつけました。リードの先の金具をホームセンターで購入。手持ちの紐に縫い付けてリングに結んだだけですけど…これで… トラックバック:0 コメント:6 2006年07月01日 続きを読むread more
アンナの表札 アンナの表札を作りました。ジーナのと並べて門扉にかけました。 アンナはちょっと面白い顔をしてるような…そこで顔のアップ。 トレードマークのデカイ肉球も描いておきました(笑) 日に日にやんちゃなアンナちゃんですが、結構コマンドもきけるようになりました。覚えがいいかも?(親ばかかな)ジーナも一緒に練習しているせいもあると思いま… トラックバック:0 コメント:4 2006年06月28日 続きを読むread more
ハンドクラフトフェア ウィルネロママさんと吹上ホールで開催された「ハンドクラフトフェア」に行ってきました。思っていたより規模が大きいものでした。 2時頃まで用事があり車を飛ばして着いたときには会場は人でムンムンでした。 そんななかでも何とかウィルネロママと会う事が出来ました。 ‘愛犬のための手作りコーナー’があるとのことで期待して行ったんですが「お洋服… トラックバック:0 コメント:4 2006年06月23日 続きを読むread more
手芸熱 ここのところ、何か手作りしたい欲求が高まっています。 少し前に100均で買っておいた木の表札。これでジーナの表札を作ってみました。トールペイントはお友達に1回教えてもらったきり。好きに描きたい私は筆遣いなどお決まり事が面倒に感じてそれきりでした。 今回も持ってたアクリル絵の具で適当な事をしています。 大好きなジーナを描くので楽しか… トラックバック:0 コメント:10 2006年06月02日 続きを読むread more
どお?このスタイル お正月用に残っていたフリースでロンパースを作りました。 お袖のところは私のお古のカーディガン。カーディガンの袖を利用してスヌードも作りました。 長めでたるませる感じ・・・ でも長すぎると、こんなことしたくなります。 どうかしら? きゃー!!へーん!違う生き物みたいだな そんなこと言うなら、こんなのいらない! こーん… トラックバック:0 コメント:6 2006年01月04日 続きを読むread more
スリング修理完了 YUKOさんのBLOGで本物のスリングをみて、改めて自分の作ったスリングのおかしなことに気が付きました。 サイドに角度がついていません。だから新聞屋さんになっちゃうんだぁ・・・納得。 早速、修理に開始です。長さも調整しなくては・・・ 縫い目をほついてやり直そうと思いスリングをじっとみてみた。イヤだ・・・ほつくのは。 丈夫に何… トラックバック:0 コメント:5 2005年12月21日 続きを読むread more
ワクチン接種 雪も溶けかけたので予定通りジーナのワクチン接種に行ってきました。 今日行くことは前から決めていたんですがキャリーケースを大きいものにしてしまったため、持っていくのに大変だと思っていたんです。そこで昨日スリングをあわてて作ってみました。 これは以前YUKOさんがお持ちのものをみせてもらい、作ってみるつもりで布まで買ってありました。… トラックバック:0 コメント:7 2005年12月20日 続きを読むread more
ジーナワッペン 今日はジーナパパのお誕生日。少し前からプレゼントするためにコソコソとフリースのブルゾンを作っていました。紺の無地なので何だかさみしくって裏を黄色のボーダーの綿ストレッチにしてみました。表にはジーナの刺繍をしたワッペンをつけることにしました。ワッペンが出来たときブログにのせたかったのですが、パパもブログをみているので、今日まで我慢。 プ… トラックバック:0 コメント:6 2005年11月25日 続きを読むread more
み~つけた! 寒くなってきました。自分が実感すると言うより、ジーナを見て感じます。 私はセーターでも着ようかと手持ちの服を脱いだり着たりしていたところ、脱ぐときに無理をしたために赤いセーターのネックの付け根のところが破れちゃいました。ここのところあまり着ることもなくタンスのというより押入れのこやしになっていたものなので惜しくはないけれど・・・あま… トラックバック:0 コメント:5 2005年11月10日 続きを読むread more
かっかめ虫~? 今日は昨日とはうってかわって雨模様。パパは出かける様子もなくジーナとまったりしてる。 しかたがない、洋裁でもしよう・・・ 前にジーナのマントを作りかけてストップしてたのを何とかすることにした。 これは型紙作りを失敗したまま裁断してしまったモノです。丈が足りなくなってしまいました。これをなんとか別布で補ってみようと試みました。本当… トラックバック:0 コメント:2 2005年11月06日 続きを読むread more
長袖。そしてショックな出来事 寒くなってきました。昨日なんてとても寒かった。お散歩にで出て雨に降られてしましました。 昨日からジーナもついに長袖デビューです。 お袖の位置がいまひとつなので次回作では改善したいです。それに綿のTシャツ生地なので既に寒いかも・・・?ロンパースはお出かけ用にして、デイリーなもの暖かめで作らないと・・・ ですけど私ジーナママは目が充… トラックバック:0 コメント:3 2005年10月24日 続きを読むread more
お洋服作り ジーナの服作りにはまりつつあります。先日たくさん布地を買ってしまったこともありますが・・・ 今日も寒い日のためにロンパースを作ってみました。 いちおう型紙を作っているのですが、ストレッチ素材は伸び具合でちょっと違ってきたりします。 手直ししながら進めています。その度にジーナに着せてみるのですが、以外に素直にモデルを勤めます。ちゃ… トラックバック:0 コメント:2 2005年10月03日 続きを読むread more
おめでとう!ジーナ 今日はジーナのお誕生日。プレゼントにあわてて作ったお洋服で記念撮影です。 オフホワイトのタートルできめてみました。ニットに模様があるんですが・・・写真だとみえない・・・ ううっ・・なんか包帯されてるみたいになっちゃってます。実物は結構イケてるんだけど。 ともあれ、ケガも病気もなく1歳のお誕生日を迎えることが出来てよかったです。 … トラックバック:0 コメント:3 2005年09月29日 続きを読むread more
冬じたく 随分涼しくなってきました。ジーナにとってお散歩も夕方では寒いらしくふるえています。「暖かいものを準備し始めなくては・・・」と、布地を見に行ってきました。ハギレが安い日だったようでお得な買い物が出来ました。ジーナにちょうどいい毛布がないのでフリースで作ることにしました。(と言っても切ってまっすぐ縫うだけだけど)最近フリースが豊富に売って… トラックバック:0 コメント:0 2005年09月28日 続きを読むread more
ビーズのジーナ ママの妹はビーズが得意です。ガラス細工もしちゃったりします。ママのアクセサリーもいろいろ作ってくれます。お気に入りの指輪もあるんですが、最近はジーナがガジガジするのであまりはめません。ビーズもガラスだからもしジーナが食べちゃったら大変だものね。 そこでキーホルダーに出来るようにジーナを作ってもらいました。とてもかわいくてお気に入りで… トラックバック:0 コメント:0 2005年08月16日 続きを読むread more